ホーム > 悩み全般 >

心配性ですぐ不安になる癖をどうにかしたい【心配や不安をサッと消す2つの方法】

こんにちは。おかしな幸福論のモリです。

今回は、心配性の人やすぐ不安になってしまう人に向けて、心配になった時や不安になった時、どうやったら気持ちを楽にすることができるか?どうしたら「心配」や「不安」を手放すことができるか?ということについてお話ししていきたいと思います。

目次

人の心は元々ネガティブ思考です

今回は「心配」や「不安」を手放すために簡単にできて、とても効果的な方法を2つご紹介したいと思います。

ただ、その前に心配になったり、不安になった時のために知っておきたいことがあります。

それは何かと言うと、人の心は元々ネガティブ思考だということです

どういうことかと言うと、これは心理学ではネガティビティバイアスと言いますが、人はポジティブな情報よりもネガティブな情報に意識が向きやすく、また、ネガティブな情報の方をより強く記憶に残そうとする、そんな性質があります。

これは人が進化する過程で、自分を守るために身に付けたものだと言われています。

そうやってネガティブなことを考えたり、意識することで自分を守れることって多いんですね。

例えば、暗い道を見て、この道は危険かも知れないから、もっと明るい道を通って帰ろうと思うこと。

この場合は無理にポジティブに考えるより、大丈夫かなと心配になったり、不安に思う方がいいわけですよね。

暗い道は本当に危ないかも知れないわけですから。

何が言いたいかと言うと、心配も不安も、あってもいいんだよってことです

これから心配や不安を手放す方法について見ていきますが、ただ、心配や不安を全部手放す必要はないんですね。

人は心配になったり、不安になったりすることで自分を守っているからです。

ただ、必要以上の心配や不安は自分を苦しめますし、それは必要ではないものなので、そういったものに関しては手放せるといいですね。

今回お伝えする心配や不安の手放し方も、そういった必要以上の心配や不安を手放す方法だと思っていただけたらと思います。

心配や不安をサッと消す2つの方法

さて、ここからは「心配」や「不安」を手放すためにできる2つのことについて見ていきたいと思います。

1つ目の方法

まず、1つ目です。

心配や不安は「こうなったらどうしよう」って気持ちなんですね。

だから、「こうなったらどうしよう」って思わないようになれば、心配も不安も消えていきます。

じゃあ、どうしたら「こうなったらどうしよう」って思わなくなるかと言うと、「そうなったらこうしよう」と考えることです

もっとも、心配に思うことや不安に思うことは実際には殆ど起こりません。

これは色々な研究でもわかっていますが、人が心配に思うことの殆どは実際には起こらないんですね。

ある調査では、心配したことの85%は実際にはむしろ「よいこと」が起こり、残りの15%のことも、そのうちの79%は予想していたよりもよいことが起こったという結果になっています。

これは計算すると、心配事の97%は実際には起こらないということになります。

つまり、心配事の殆どは「心配して損した」という結果に終わるということ。

また、実際に起こったとしてもそれらは対処できることであることが多いんですね。

ただ、そうは言っても、心配になる時は心配になるし、不安になる時は不安になりますね。

そんな時の対処法ですが、先ほどお伝えしたように、心配も不安も「こうなったらどうしよう」って気持ちなので、ある意味開き直ってしまって「そうなったらこうする」って、心の準備をしてしまうと、「こうなったらどうしよう」と思う必要がもうなくなります。

すると、心配な気持ちも、不安な気持ちも、薄れていきます。

この時ですが、「そうなったらこうしよう」と考えるのもいいですし、「そうならないようにこうしよう」と考えるのもいい方法です。

この話については、以下の記事の中で詳しくお伝えしていますので、よかったらそちらもチェックしてみてください。

【不安を消す方法!】こうすると不安な気持ちは薄れていきます

2つ目の方法

2つ目です。

これは実際に心理学の実験でもその効果が証明されている方法なのですが、心配なことや不安なことが思い浮かんだ時に、その心配や不安に反論していく・・ということがすごく効果があります

どういうことかと言うと、自分の中に浮かび上がってきた心配事や不安に対して、「そんなことはない」「大丈夫だ」っていう風に自分自身で反論をぶつけていきます。

実はこれは「反論思考」と呼ばれるもので、不安になったり、心配になることが多い人には非常に効果があるという研究結果が出ています

実は僕自身、以前はよく不安や心配事に振り回されていたのですが、この反論思考を実践するようになってからは、そういったことが驚くほどなくなりました。

何か心配事が浮かんだり、不安になった時に、それが大丈夫な理由をパーっと挙げていくんですね。

これをしてるから大丈夫とか、以前はこうだったから大丈夫とか、これからこういったことをしていくから問題ないとか、そういった形で、それが問題ではない理由、これ以上心配をしなくてもいい理由を挙げていきます。

すると不安な気持ちとか、そういったものが薄れていったり、サッと消えていったりするんですね。

反論をぶつけていく際のポイントですが、できれば1つの心配事に対して複数の反論をぶつけるようにするといいです。

上手にできるようになってゆくと、不安が湧いてきても、パッと対処できるようになるので、心配性の人や不安に思うことが多い人は、是非実践してみてください。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。